ゴヤ

生活

【ヒットの予感】香港「林香檸」の手搾りレモンティを飲んでみた!感想と人気メニューを紹介

新鮮で爽やかな風味が口いっぱいに広がる瞬間、それはヒットの予感!香港の林香檸の手搾りレモンティが、ティー・ラバーズの間でじわじわと話題を呼んでいます今回、実際に飲んでみてその魅力をまとめました。バブルティ、フルーツティの次はこれだと思える、レモンの微かな苦味と甘みで次なるヒットの予感は確信に変わったかも
香港

【本当はすごい】香港で見かける「ジャーディン・マセソン」とはいったい何者なのか?!歴史・経営戦略を解説

香港でよく見るこの名前ですが、一体どういう方なのでしょう? 現在でも大きな力を持つこの商社を歴史的に紐解くことで今の香港が見えてきます。またその歴史の激動の中で巧みな戦略の転換により今でも強い影響力を持つ会社はどんな会社なのか一緒に見ていきましょう
香港

なぜ香港人に富裕層が多いのか、その理由や仕組みを解説

香港人にはなぜ金持ちが多いのでしょうか。生活コストは非常に高いはずなのにどのようにして金持ちが生まれるのか、少なくともアジアでの長者番付でもランクインするその仕組みは何か、背景や仕組みを一緒に考えてみましょう
スポンサーリンク
生活

【2025年最新】香港のお年玉(ライシー)事情 マナーや金額相場をご紹介

香港、そして中華圏の多くは、2024年は2月10日(土)から旧暦上の新年となります。香港では、新年の挨拶に「利是(ライシー)」と呼ばれる、日本で言うところのいわゆる「お年玉」を配ります。日本のお年玉とは少し違う面がありますのでいざその場になると困らないよう、準備から相場、渡し方までまとめています
生活

【THANN】エッセンシャルオイル Aromatic Wood ポプリ付きをセールでお得にゲット

妻へのギフトに何にしようか、迷うことありませんか?もう結婚何年も経ってくると大体のものは既にプレゼント済みになってきますし、気取ったアクセサリやブランド品を欲しがるわけではないので、選ぶ範囲が狭くなりがちです。今回はそんな思いの中で手にしたTHANN(タン)をご紹介します。タイ発のナチュラルスキンケア・ブランドで、アロマやオイル、シャンプー、シャワージェルなどを取り扱っているブランドです
四国

高松市内の牡蠣焼きガイド:絶品の魅力とおすすめの食べ方

瀬戸内海に面する高松は、新鮮な海の幸で知られ、特に冬の牡蠣焼きは絶品です。この地域の豊かな海で育った牡蠣を使った牡蠣焼きは、そのサイズと濃厚な味わいであなたを魅了するはず。ここでは、高松市で味わうべき牡蠣焼きの魅力と、地元民もおすすめする最も美味しい食べ方をご紹介します。高松市の牡蠣焼きを存分に味わうためのガイドとしてぜひ参考にしてください。
生活

【香港の公園】孫中山記念公園に子どもと一緒に週末ピクニック

香港の美しい公園でのピクニック体験をブログ記事に整理しています。私も赴任したばかりの際に以下のようなことを思いましたが、なかなかまとまった情報がないので人伝てに聞く以外のことができませんでしたので、一度行った場所が皆さんの参考になればと思います
香港

【香港のビーチ2】香港島から30分の離島 長州島の観音湾ビーチを楽しもう!

香港の文字通りの中心地 中環Centralからフェリーで30分で行ける綺麗な離島ビーチです。香港の喧騒に飽きたら、日帰りで行ける離島でビーチとシーフードを満喫してみませんか今回は、香港の都市部観光にも飽きてきた方におすすめのシリーズ「香港のビーチ」第2弾です
子育て・教育

【白色ワセリン】赤ちゃんの乾燥肌が一発で治った!?

生後9ヶ月の赤ちゃんの乾燥肌が、冬に入ってから特にひどく、自分の手で引っ掻くことも出来るようになったこともあり、頬っぺたや首周りが赤くなってしまいました。時には自分の爪で引っ掻いた傷から流血していることも・・・。ここではそんな状況を一発で解決してくれた方法について紹介します
ガジェット

【ビジネストート】SHIPSのスマートレザートートバッグがビジネス用にちょうどいい収納力!

ビジネスで通勤用にも外勤にも使えるトートバッグを探していませんか?それまで使っていたバッグがおしゃれでよかったのですが、リモートワークでPCを持って帰るようになったり、1泊の出張が多くなったりで、一回り大きなサイズが必要になりました。同じような状況の皆様にお勧めのバッグがあります!