日本航空や全日空、キャセイと比べ、チケット料金が経済的なため、香港エクスプレスと同じように人気がある香港航空
日本への就航都市も主要国際空港の他にも、新千歳、福岡、仙台、熊本、鹿児島、沖縄と地方空港にも直行便があるため、日本からの観光客のほか、香港人にも使い勝手の良い航空会社です
人気が出てきましたが、オンラインチェックインでは、まだ戸惑う方もいらっしゃるようですので、この記事ではオンラインチェックインのやり方を詳しく説明していきます
座席指定についてもご紹介しますので、予約時に座席指定しなかった方も、できるだけ狙った席や並びになるような戦略をお伝えします
割安な料金でチケットを取ったのですから、最後まで経済メリットを享受できるようにしましょう
それでは最後までご覧ください
香港空港とは?
香港航空は香港に拠点を置く航空会社で、東アジア、中国を中心に現在22都市へ就航しています
2006年に運行を開始し44機を保有しており、まずまずの規模です
日本にも9都市と香港を結んでおり、2023年ごろから便数が増えてきたので、利用されたことがある方も多くなってきたのではないでしょうか
チケット価格がリーズナブルですがLCCではなく、預け入れ荷物や食事も価格に含まれるフルサービスキャリアです
とはいえ、LCCと思って利用された方が感覚的には合っていると思います
オンラインチェックインのメリット
オンラインチェックインにはいくつかのメリットがありますので、簡単に整理して目的をはっきりしておきましょう
- 時間の節約:空港のチェックインカウンターの列に並ぶことなく、スムーズに手続きを進められます
- 座席選択:事前に座席を選ぶことができるため、希望の座席を確保しやすくなります
- 柔軟性:出発の48時間までから90分前まで、いつでもどこでもチェックイン可能です
- モバイル搭乗券:紙の搭乗券を印刷、保持する必要がなく、スマートフォン1つで表示できる
これらの手続きを事前に好きなタイミングでできることで、空港での手続きがスムースに進むので、旅行前のストレスを軽減できます
オンラインチェックインの手続き
オンラインチェックインは出発予定時刻の48時間前から可能です
以下、その手順をご説明します
予約画面の検索
香港航空の公式ウェブサイトにアクセスし、「チェックイン」もしくは「予約管理」を開きます
ログイン
Eチケット番号もしくは注文番号、パスポート記載の氏名を入力してログインします
Eチケット番号は13桁の番号、注文番号は18桁です
チェックイン
ログインしたら対象のフライトを選び、注意事項を確認します
パスポート情報を入力した上で座席指定を済ませます
同じ旅程の方は、最大5人まで同時にチェックインを済ませることができ、同時にログインしている同行者の座席も同じタイミングで座席指定できます
並びで座席を取れる絶好のチャンスですので早めにチェックインしておくと良いでしょう
最後にチェックイン内容を確認して、チェックイン完了します
搭乗券
搭乗券をダウンロードし保存した上で、印刷するか、SMSでモバイル搭乗券を受け取ります
空港に着いたら
空港では、セルフサービスチェックイン機で搭乗券を印刷することができます
また、受託手荷物がある時は、セルフサービスチェックイン機で荷物のタグを印刷して取り付けたあと、セルフ・バッグドロップ・カウンターで預け入れます
そのあとは、搭乗券を持って、セキュリティチェック、出国手続きに進んでください
コツ・注意点
オンラインチェックインのコツや注意点をお伝えします、最新情報や詳細は公式ウェブサイトでご確認ください
オンラインチェックイン可能な空港
2025年1月現在以下の空港から出発するフライトで利用可能です
香港、東京、沖縄、名古屋、北京(首都、大興)、上海、重慶、成都、杭州、海口、南京、三亜、バンコク、プーケット、チェンマイ、台北、ソウルです
なお、他社運航のコードシェア便はオンラインチェックインは利用できません
時間管理
オンラインチェックインは48時間前から90分前まで可能ですが、チェックインできたからといって、ゆっくりはできません
手荷物預け入れは出発60分前までに、またセキュリティチェックも60分前までに済ませましょう
30分前には搭乗ゲートのファイナルコールがあり、出発20分前にゲートが閉まります
特別な手続きが必要な場合
車椅子を利用する場合、医療上の手伝いが必要な場合、12歳未満の子供が単独で旅行する場合は、オンラインチェックインが利用できませんので、空港のチェックインカウンターで手続きを行う必要があります
まとめ
以上、香港航空のオンラインチェックインの基本的なやり方をご説明しました
やってみれば難しくありませんが、航空券購入時に座席指定をした方以外は、オンラインチェックイン時から座席を抑えることになりますので、席の好みがある場合は早めにオンラインチェックインをしておきましょう
また、チェックインを済ませたからと言って、あまりのんびりし過ぎることなくセキュリティチェックや出国審査までは早めに済ませましょう
空港では何かとバタバタしがちですから、余裕を持つためにも本記事を参考にして頂き、オンラインチェックインをやって楽しい旅行の一歩になればと思います
