「ワインは好きだけど、詳しくないからちょっと不安…」という方に朗報!
香港には、高級なレストランでソムリエがいるお店もいっぱいありますが、初心者でも気軽に楽しめるワインバーもたくさんあります
今回は、ワイン初心者が安心して訪れられる5つのおすすめスポットをご紹介します。
お店選びの参考になさってください
ThinkWine – ソムリエに気軽に相談できる安心感

初心者に嬉しいポイントは、常駐するソムリエが丁寧に相談に乗ってくれること
「赤ワインと白ワイン、どっちがいい?」というレベルでもOK!軽めの赤やフルーティーな白など、好みに合わせて提案してくれます
おすすめの楽しみ方:グラスワインで試してみる、チーズや生ハムと一緒に味わうと、ワインの魅力がぐっと広がります
- 営業時間:月~水 15:00~24:00、木~土 15:00~翌2:00、日曜休み
- 予算目安:グラスワイン約HK$80~、ボトルはHK$280~
- 住所:2/F, LL Tower, 2-4 Shelley Street, Central, Hong Kong
James Suckling Wine Central – 世界のワインを少しずつ

ここはグラスで楽しめるワインが400種類以上!
初心者なら「By the Glass(グラスワイン)」メニューから選ぶのがおすすめ
好みがあればスタッフに「軽めで飲みやすいもの」「フルボディで味わいの深いもの」などと気持ちを伝えれば失敗なしです
おすすめの楽しみ方:イタリアやフランスの定番ワインを少しずつ試して、自分の好みを見つけましょう。
- 営業時間:月~土 16:30~23:00、日曜休み
- 予算目安:グラスワインHK$90~、ボトルはHK$400~
- 住所:2/F, The Staunton Suites, 22 Staunton Street, Central, Hong Kong
La Cabane Wine Bistro – 自然派ワインでやさしい味わい

自然派ワインは、添加物が少なく、フルーティーで飲みやすいものが多いので初心者にぴったり
La Cabaneはカジュアルな雰囲気なので、肩肘張らずに楽しめます
おすすめの楽しみ方:スタッフに「フルーティーな白ワインを試したい」と伝えると、初心者向けの一本を選んでくれます
- 営業時間:月~水 16:00~24:00、木 16:00~翌1:00、金・土 12:00~翌2:00、日曜休み
- 予算目安:グラスワインHK$80~、ボトルHK$300~
- 住所:G/F, 62 Hollywood Road, Central, Hong Kong
The Baker & The Bottleman – パンと一緒に楽しむワイン

「ワインだけだとちょっと緊張する…」という方におすすめなのがここ
とういうのも、こちらでは焼きたてのパンや軽食と一緒にワインを楽しめるので、自然にワイン体験ができます
グラスメニューが豊富にありますので、ワイン片手におしゃべりしたい時におすすめです
おすすめの楽しみ方:スパークリングワインや軽めの白ワインをパンと合わせてみましょう
- 営業時間:ベーカリー 8:00~21:00、ワインバー 18:00~23:00
- 予算目安:グラスワインHK$90~、セットメニューHK$198~
- 住所:Shop G14 & G15, Lee Tung Avenue, 200 Queen’s Road East, Wan Chai, Hong Kong
Terroirs by LQV – フレンチワインを体験

本格的なフレンチワインバーですが、初心者でもご安心を
スタッフに「フルーティな赤ワインをお願いします」と伝えるだけで、軽めのブルゴーニュなどを提案してくれます
おすすめの楽しみ方:グラスワインで少しずつ試しながら、ビストロ料理とペアリングを楽しみましょう
- 営業時間:毎日 15:00~24:00
- 予算目安:グラスワインHK$100~、ボトルHK$400~
- 住所:3/F, 1 Lyndhurst Terrace, Central, Hong Kong
初心者向けワイン注文のコツ
- 「軽め」「フルーティー」「肉料理と一緒」など好みを伝えると失敗しにくい
- グラスワインで試せば大失敗しないし、ちがう味を楽しめる
- 食事と一緒に楽しむと、ワインの魅力が倍増
- 迷ったらリストの上の方から選べばいいか、くらいの気持ちで
まとめ
香港のワインバーは、自然派やオーセンティックなフレンチ、希少なヴィンテージから、カジュアルなダイニングバーなど幅広く楽しめるのが魅力
ワイン好きの方は、ぜひこれらのスポットを巡って、香港ならではのワイン文化を体験してみてください

